Pythonいろいろ

python便利!

Python で Gmail を使用するための Google ( Gmail ) の設定

 

以前、以下の記事でPythonGmail でメールを送信するプログラムを紹介しました。

メールを送信するためにGoogleGmail)側の設定も必要なので、今回はその設定について記載します。

various-python.hatenablog.com

 

Google側の設定としては以下の二つを設定する必要があります。

  • 2段階認証
  • アプリパスワード

 

1.2段階認証の設定

 では、まず初めに「2段階認証」の設定をします。

 

 ①「Googleアカウントを管理」を設定する

 

 ②「セキュリティ」を選択して「2段階認証プロセス」を選択してください。

 

 ③以下のような画面が、続けて表示されるので、「使ってみる」、「続行」を選択する。

 

 ④以下の画面のとおり2段階認証を行います。

 

 ⑤「有効にする」を押下し、認証を有効化します。これで、2段階認証の設定は完了です。

 

2.アプリパスワードの生成

 次にアプリパスワードを生成します。

 ①2段階認証の設定が完了したら、もう一度「セキュリティの画面」から「2段階認証プロセス」を選択してください。

 

 ② 一番下までスクロールすると「アプリ パスワード」という項目があるので選択します。

 

 

 ③次にアプリとして「メール」、デバイスとして「Windowsパソコン」を選択して、「生成」を押します。

 

 ④最後にアプリパスワードが生成されるので、メモしておきます。このアプリパスワードをPythonでメール送信する際に、使用します。

ここまでで、Googleの設定は完了です。

以下のブログ記事のプログラムでここで生成されたアプリパスワードやメールアドレスを設定することでメールを送信することができます。

ぜひ、お試しください。

various-python.hatenablog.com